何かを選択するには午前中がbest!!!

beauty腸セラピストを目指しているahi-maです

 

今日は…

午前中に選択を習慣化することで、自分自身の選択疲れを改善することが

できますというお話をしていきますね⭐️

 

そんなに選択してる??🧐

 

と思ったあなた!選択について考えてみると多くの選択を毎日しているのです。

例えば朝食を選ぶにしても選択🍩

どの電車に乗るか?を選択🚌

何で出かけるか?を選択🚘

このタイミングで話をするかの選択😆

3種類ある仕事を選ぶのも選択💡

 

というような様々な選択を1日中行なっているわけです。

そのいっけん小さな選択でも人生を左右する選択。それを我々は1日に70回もしているんです!

 

その選択をする度に、私たちの判断能力は疲弊し物事に集中できない状態に陥っていくのです。

ま、当たり前といったら当たり前ですよね。

 

でも自分がそんなに選択をして過ごしていた。とは思いませんでした😱

 

選択肢は多いほど疲弊し、思考が停止し選択できなくなります。🤯

こうした選択疲れが生み出すものは・・・

 

✴️意思決定すること自体が面倒になり、比較対照することなく衝動的な選択をする。

✴️選択を回避し先送りするようになる。

 

というものだそうです。

 

より良い選択をするために必要なことは

 

✴️朝に1日の行動を決める

    その習慣が後悔しない選択へと繋がる

 

脳科学の研究によると、脳は朝起きてから約2時間が最もクリアな状態であると言われています。

その中でも朝食後の30分がゴールデンタイムと言われており、最もセルフコントロール力や選択する力が高まっている時間だそうです。

もしも、何か新しいことを始めたい、人生を左右するような選択をしたいと思っているなら、この30分を有効に活用することをオススメしたいと思います。

 

要するに、朝のフレッシュな状態のうちに、1日のスケジュールを組み立ててしまうということです。

 

例えば、会社に着いたら、

何から仕事を始めるのか?

その仕事を何時に終わらせるか?

その次に取り組む仕事、外出先、手段、それに必要な準備など判断力が鈍る前に予測し準備しておくことです。

そしてできればメモに起こす事。その行動で不測の事態が起きたとしても、再度メモをみて、落ち着いて軌道修正をかけることができるからです。

 

慌てずに軌道修正することは、余計な選択を防ぐことができます。

 

自分が冷静であったら・・・こんな選択はしなかったのに。

 

という後悔をしないためにも、ぜひ

難しい選択は朝のうちに!

そして1日の行動プランは朝のうちに作ってしまう!

 

この二つを習慣化することで、自分の意思でより良い選択ができるようになるそうです。

 

私も、確かに。。。と思うところもあったので、今日から習慣化をしていきます!

f:id:shi-matan:20190428011209j:image